らいむさま、こんばんは。
冬樹は今頃は陸軍応接室にて閣下たちになだめられてますよ。本来なら牢屋いきですが、季秋家の御曹司なので無下に扱えないんです。
でも心の中では「くそがきゃー」とか思ってますよ(笑)
晶はちゃんと保険かけていたんですが、夏樹に邪魔されて今度こそ取り逃がしてしまいましたよ。
夏樹と晶の間に遺恨が生じてしまいました。
春香はのほほんと見えて、長子らしく結構しっかり者ですから。反して茉冬はか弱いイメージなので、夏樹はすぐに茉冬がさらわれたと思ったんでしょうね。
まあ秀明は同じ特選兵士といっても格が違いますからね。水島も本能で絶対に勝てないとわかったんでしょう。
ただヒロインに対するちょっかいはやめてないのは、奴がおばかだからです(笑)
らいむさまには素敵なイラストありがとうございました。本当に感謝してます。
姶良さま、こんばんは。
そうです。草薙ですよ、間違えていました。誤字報告ありがとうございます!
草薙ってのは自分でいうのもなんですが、何か気に入ってる苗字なのにお恥かしいです。
薫は金と打算で動く男ですからね。確かに茉冬は美人でお嬢様ですが、遊びなれてる薫にとって彼女自身は物足りないのでしょう。
薫が美鈴以外で金関係なくほしいと思ったのはSIヒロインくらいですが、それも徹に対する対抗心からですからね。
もうすぐ第一部終わりますが第二部も頑張ります。
秋奈さま、こんばんは。
夏樹たちが戻ったので事件は一気に解決に向かいます。ただ茉冬のすぐそばに今あいつがいるんですよね。
水島の心一つで茉冬はとんでもないことになりかねない状態ですよ。
要たちが再登場するのはラストになります。そこで彼らとSIヒロインご対面です。
仲良くするシーンは第二部からになるでしょう。
白銀燈さま、こんばんは。
オリバト呼んでくださってありがとうございます。
舞さま、こんばんは。
姉がさらわれてしまいましたからね。さすがに今の秋澄に反対意見いうのは可哀相ですしね。
ただ夏樹は貴子たちをむざむざ引き渡すことなく事件解決する自身があるので引き渡しは待てといったんですが遅かったようです。
そして桐山は犯人につかまるのをよしとせず、もうすぐ逃亡することでしょう。
でもって、晃司たちの登場ももうすぐです。彼らが帰国したら一気に第一部終了までいきたいと思います。
第二部もぜひみてください。頑張ります。
博巳が消極的で自虐的な性格になったのは生まれついた性質もありますが、一番の原因は水島だったんです。
水島に同級生襲われてしまったことに強い罪悪感もってしまって、自分は疫病神だからと他人とかかわることを極端にさけるようになってしまったというわけです。
本編で大久保早苗が「もっともあの男を憎んでいる女かもしれないわよ」といったのも、こういう過去があったからなんですよ。
まあ、その後、いろいろあって彼女と水島は複雑な関係になっているんですけどね。
ただ早苗にとって博巳は初恋で、「綺麗な気持ちで」好きになった唯一の人だったんです。
水島は自分が一番もててないと気が済まない男なので、自分そっくりの兄の方に惚れたってのが頭にきたのです。そりゃもう「男を見る目がなさ過ぎる」と怒り心頭ですよ(汗)
ヒロインは第二の早苗になりかねない危険な位置にいるのです。
カリンさま、こんばんは。
や、やっぱり、あの絵はそういう意味があったのですね!!た、確かに徹にはいえないです(汗)
徹が怒り狂いますからね(滝汗)
冬樹は色々とやってるんですよ(笑)隠しサイトにおいてる季秋家夢の中での設定だったんですが、それを鎮魂歌でも共通の設定にしようとおもいまして。
実は夜這いかけたんです。でも、たまたま特選兵士が全員そろっているときにやってしまって、そのままお縄でしたよ(笑)
冬樹は特選兵士がいるとは知らずにやってきたので、本人的には「なんでおまえらここにいるんだよ!」くらいの感じだったでしょう。
次回で誘拐事件も一段落しそうです。第一部完までつっぱしりますよ。
空色ユズさま、こんばんは。
鎮魂歌よんでくださりありがとうございます。
茉莉さま、こんばんは。
もうすぐ桐山がヒロインと連れてとっとと逃げます。
でもって水島がついに茉冬を手中に(汗)生かすも殺すも水島次第ですよ。
茉冬は死なずにすみます。ちなみに結婚相手は水島ではないのでご安心を。
ですが、水島は今回の件で季秋家の恩人扱いになり、今後色々と秋澄にバックアップしてもらうことになるでしょう(滝汗)
ドラさま、こんばんは
はじめまして管理人のKMLです。当サイトにお越しくださってありがとうございます。
跡部はカリスマあっていつも周囲に人がいますけど、だからこそある意味孤高だと思うんですよ。
誰もが帝王として跡部を見ている以上、馴れ合ったりできないし、失敗とかできませんからね。
あんな感じで本音で付き合える人間が一人くらいいてもいいとおもったんです。
うちのテニプリ夢は人気無いと思っていたので感想いただけて凄く嬉しかったです。
これからもぜひ遊びにきてくださいね。
ももさま、こんばんは。
はじめまして管理人のKMLです。当サイトにお越しくださってありがとうございます。
キツネ狩りにそんなにはまっていただけ嬉しいです。私が初めて書いた長編夢だったこともあり、とても愛着ある作品なので。
桐山は原作では最強無敵の敵でしたからね。夢小説においては必然的にヒロインの味方になるわけですし、最強の敵→頼りになる仲間となるので原作を貶めないように頑張って書きました。
5人のオリキャラが軍人設定なのも、普通の学生じゃ桐山の相手できるわけないので、桐山クラスの学生といえば、プロ中のプロをぶつけるしかないと思い、軍のエリート中のエリートという設定にしたんです。
徹は特にお客様に可愛がってもらい、生みの親として嬉しいですね。
テニプリやリボーンは去年始めたばかりで数はまだ少ないですが今私がはまっている漫画なので、これから数ふやしていこうと思ってます。
本当に来月は春だというのにまだ寒いですし、ももさまも健康にだけは注意してください。
これからもぜひ遊びに来て下さいませ。
なぜっていえば、以前にヒロインを拉致した事件の時に水島と戦ったのが周藤で、その時に顔を殴られたからです。
ナルシシストの水島にとっては許しがたい行為で、今でもうらんでるんですよね。
ちなみに、その時に秀明にも殴られているんですが、その時には秀明に対する恐怖で殴られたことはあまり覚えていないようです(汗)
茉冬は殺されたりはしませんが、ちょっと危険な目にあいます。
彼女は最終的に作中で結婚まで行く予定なので(相手は薫じゃないですけどね(笑)オリキャラの誰かですでに登場している子です)