後書きや掲示板のお返事は明日します。すみません
ちなみに本日は本屋でファンロード立ち読みしたらリボーンのシュミ特で嬉しかったです。
みゃさま、こんにちは。
鎮魂歌読んでくださってありがとうございます。これは私のオリバトの集大成なのでかなり長い作品になる予定です。
春海は私にとってもお気に入りのキャラなので注目していただけるのはとても嬉しいです。
みゃさまのご推察はいい線いってます。今後、色々とそれが顕著に現れるでしょう。
桐山は原作最強のキャラ&私のバトロワ最愛キャラなので、絶対に活躍させたいですからね。
次の大将戦も頑張ってもらいます。みゃさまも風邪などには気をつけてくださいね。
みくさま、こんにちは。
鎮魂歌は登場人物めちゃくちゃ多いので覚えるのだけでも大変だと思います。
新キャラまでほぼ覚えてくださったのは生みの親として本当に嬉しいです。
薬師丸はフィアンセのことは全く愛してないですね。ただ自分と同じ被害者だろうって意識があるくらいです。
本命の女性はいますしね。でも彼女には別の婚約者いるんです。
美緒は経験値も高いことから科学省の女性兵士の中では実戦で使えるとしたらトップクラスです。結衣は才能あるんですが経験値が少ない上に性格的な問題からまだまだ実戦では力だせないですし。
コピー女のこと覚えていてくださったんですね。そのオンンは美人じゃないです。逆にデブスで陰気なんですが、ストーカー的思考の持ち主なんですよ(汗)
ただ服装とか髪型をまねするだけなんですが、はっきり異常だとわかるような女です。だから徹の怒り爆発ですよ。
氷雨さま、こんにちは。
投稿ありがとうございます。ネタ頂いたのは久しぶりなんですよ。嬉しいです。ありがたく使わせていただきますね。
(ちなみに今月号のふぁんろーど改はリボーンの特集でした。本物の辞典でリボーンみたの初めてでしたが、やっぱりモノホンは面白いです)
キャラソンの情報もありがとうございました。早速ききました。
骸確かにはじけすぎです。キャラ変わってますよ、ぶっとびました(笑)
骸でなかったら犯罪ですよ、これは(笑)
うちの徹がご迷惑おかけしたようで(笑)どこにっても性格かわらないんですね、あの子は(汗)
婚約破棄も何も一人で勝手に決めたんでしょうね。もちろんだからといって勘違いでしたなんて大人しく引き下がったりするような子なら今まで問題おきなかったですから。
裏の方では実際に強引にいってますし(まあ狐ヒロインの方ですが)おそらく、いや……間違いなくそうなるでしょうね。
相手が変わっても本人の性格はわかりませんから(滝汗)
サチさま、こんにちは。
そうですね。天気がいい日は暖かいので余計に寒暖の差を感じます。昨日は私が住んでる地域は天気でぽかぽかだったんですが、今日は冬空でセーター着てても寒いですよ。
私も昔はバトロワ関係の短編は結構ネタ浮んでかけたんですが、最近は長編しかかけなくて短編は難しいです。
構想は最初に大方の筋がきまっているので、あとはそれにあわせて詳細な内容を加筆修正していくって感じなんです。
テニプリやリボーンの方は書けるのに不思議です。
ましろさま、こんにちは。
外伝読んでくださってありがとうございます。もし早紀子が直人にそんなことしたら……それはかなりやばいです(汗)
あいつは特殊教育で背後に人間がたっただけで反射的に攻撃しかねないです。日常の人ごみではさすがに注意してそんなことはないですが、頭に不埒なものを付けられるって行為にでられると敵が攻撃してきたと本能的に認識してぶっとばすとか(汗)
少なくても寸止めくらいになるかも(笑)
寿の想いは……まあ、しばらく通じないですね。しばらくどころか最後まで通じず、まどかに折檻される日々だけが継続されるかも(汗)
らいむさま、こんにちは。
結衣の過去は複雑すぎて短編にするとあんな感じになりました。詳細に書くと長くなってしまいますからね。
それに今後、彼女の過去は本編の方にて色々とかかわってきます。短編限りで本編に影響もたない菜穂やまどかの外伝とは違うんですよ。
ヒロインとは会った事ないんです。晃司に対しては怖い、存在が違いすぎるという感情が先立っていますね。
内向的で大人しい子ですから、晃司は遠くて大きすぎる存在なんでしょう。
宇佐美はF5など一部の特殊すぎる人間を除き、通称メンバーズと呼ばれる科学省一般兵士の女性の中ではトップクラスの能力持ってます。
ただ経験値の浅さと、あの性格が災いして今は使えない兵士なんです。
ゆうさま、こんにちは。
ご意見とご感想ありがとうございます。内容が内容だけにどうかな?と思いドキドキしていたので嬉しいです。
うちの忍足は黒ばかりですですが愛はあるんですよ(笑)
続きみたいというお客様がいなかったので(ゆうさま含めてお二方いました)あの鬼畜な内容じゃ続きみたいってお客さんいなかったんだろうなと思っていたんで嬉しいです。
続き書きます。できたらアドレスをお知らせさせていただきますね。
神楽さま、こんにちは。
こちらこそ、いつも嬉しい感想ありがとうございました。感想頂いたとき、本当にサイトやってて良かったと思います。
徹にはキツネ狩りでも裏で幸せになったという前例があるので、相手変わってもきっと幸せになるでしょうね。
相手の意思は別として(笑)まあ、相手が観念さえすれば徹は愛情あるし贅沢もさせるし子煩悩なので幸せな家庭きずけるのでよしとしましょう(笑)
神楽さまにはそんなに楽しみにしていただいて嬉しいです。いつか本編でも少しは徹にいい思いをさせてやりたいです。頑張ります。
jun氏へ。先方の管理人様にはメール送ったし今後は注意するので
すみません。何度も同じ手で。
一時期テニプリ嫌われ夢にすっかりはまってしまったためから、このパターン好きなんです。
ヒロインは跡部のこと好きです。
にもかかわらず忍足に襲われてしまうという鬼畜な裏夢です。
裏夢が嫌いな方、裏夢の意味を知らない方、裏夢みるのに不適切な年齢の方
どうかくれぐれも見ないようにしてくださいね。
裏夢が好きで現実と仮想の区別ちゃんとつく責任の持てる年齢の方のみ見て下さい。
いつもは一応愛のある裏夢でしたが、今回はヒロインが本命以外に襲われるとんでもない内容なので
いつもより早く下げる予定です。
問題提起のみって感じなのですが、続かくべきかどうかよろしかったらご意見お聞かせ下さい。
こんな鬼畜な内容でもかまわないから続きみたいというお客様がいれば続編かきます。
ただしシリアスな内容なので、それを承知でお願いします。
では此方からどうぞ
http://kml.himegimi.jp/tennis/ww.htm
名前は『唯一』の『唯』→『結衣』が命名理由でした。
宇佐美は死んだ妻に異常な愛情もっていて、その遺伝子的忘れ形見の結衣を溺愛していたわけです。
わかりやすく説明すればエヴァのゲンドウがレイを可愛がっていたようなものです。
結衣は宇佐美のせいで科学省の体質そのものに拒絶反応示すようになりました。
晃司のフィアンセですが、実際は晃司のことも怖いと思っているくらいです。
ずっと一人ぼっちで育ったので人恋しい子なんですが、人見知りが激しい上に内向的なので他人とのコミュニケーションがとれないというアンバランスな子です。
だから、もし上手に結衣の心を開く事ができる男性が登場したら、あっさり騙されます。
一途に愛した分、裏切られたときの怒りも大きいでしょうね。
ある程度まとまって更新できたらアップと思っていたので遅くなってしまいました。
更新したのは
バトロワ あ行、テニプリ あ行か行、リボーン あ・か・な・は行です
今後も辞典ネタ応募してますので
よろしかったら投稿くださいませ。
そして新しくリンク貼らせて頂きました。
テニプリの夢サイトさまです。
相互リンクさせていただくことになったんです。
私としては大好きな跡部夢みれて楽しませてもらってます。