と、いうわけでもちろん期間限定です。
なので読んでくださる方は早めに見て下さいね。
ちなみに、リンクはトップページのタイトルロゴにはっておきました。
コメディのつもりです。ヒバリが風紀にうるさくなった理由を私なりに考えてかいてみたんです。
ああ、それにしても、リボーン人気投票。
どうかヒバリが一位になりますように。
最近、出番が少ないので寂しい。
早くバトルやってほしいですね
唯さま、こんばんは。
そうなんです。桐山と瞬と新井田以外全員です。
戸川が貴子を見て恋人ではなく徹の恋人(笑)SIをヒロインを思い出したのは、自分に対する敵対心から連想したからですよ。
亜紀子も戸川好みの女ですが、戸川に対する態度は恋人と敵とでは全然違いますからね。
いずれ彼女も登場しますが、戸川好みのキャリアウーマンなんですよ。だから長続きしてるんです。
まどかと寿も久しぶりの登場になりました。晃司がバックについていると思い込んでいる幸せな子ですよ(笑)
国防省では科学省長官のお気に入りという肩書きは通用しないってこにも気づいてないんですよ。バカですから。
晃司は帰還しますよ。まだもう少し先ですが、そう遠くもないです。
まどかには合いません。そのまま任務についてしまいますから。
晃司のフィアンセって肩書きも、晃司が大人になってからのものなので、今は大した効力ないんですよ。
SIヒロインが行方不明ってことになると晃司はそっちにかかりっきりになるのでフィアンセと接触することはほとんどないでしょう。
白銀鈴さま、こんばんは。
男主人公にもたまには活躍してもらわないといけませんからね。彼は第二部から活躍予定ですが、まあ少しは。
もはや言うまでもないですが、克己は本当にえげつない人間なんですよ(笑)薫なんかよりはるかにタチ悪いです。
博巳はいいひとなんですよ。もっとも、それが災いして、いい人生送ってない悲劇の人間なんです。
彼との出会いによって狐ヒロインはいずれ悲しい思いをすることにもなるんです。
今までかいてきた悲恋ものにも、ハッピーエンドな続編作りたいと思います。
悲恋がお好きだけど、やっぱりハッピーエンドが良いという方はぜひみてください。
ちなみにラストの『どこまででもいい。精一杯でいいから走れ』ってのはバトルロワイアルの映画のラストの台詞なんです。
うちのバトルロワイアルは原作至上主義ですが、映画もなかなかいいんですよ。あ、映画はですよ。
漫画はうちではおすすめできません。あれは成人男性のみ対象にしたせいか、内容が原作と違ってかなりスケベなものになってますので。
テニプリの最新話ラスト・オブ・BRがリンクつながってないという凡ミスしてしまいました(汗)
本日お客様から連絡はいるまで気づかなくてすみません。
一応確認はしてるんですが、私は家族に内緒でこっそりサイトやってるので、たまに時間なくて確認できずに慌てて終了ってことがあって、そんな時にミスが多いようです(汗)
過去にも何回かありました。本当に管理人として申し訳ないです。
うちは誤字・脱字・りんく切れなどミスの報告大歓迎です。
なぜかといえば上記のように、私がミスの多い管理人でして。
もし、今後もミスがでたら、ぜひ教えてください。よろしくおねがいします。