管理人の日常や趣味をつづった駄文からお客様へのお知らせ何でもあり。
うちのサイトは夢小説とCP小説が混在してますので、どちらも語りますので注意おねがいします。
今回も新キャラが登場したのでちょっと説明しておきます。
水島の兄の博巳は顔はそっくりですが、中身が正反対なんです。
弟は祖父や母に溺愛されてわがままいっぱいに育ち、その陰で博巳は苦労して育ったからです。
瑞希はSolitary Islandに登場したアホ男・不破礼二の姉だったりします(笑)
でもって外伝で中絶したってのも実はこの女ってい裏設定(汗)
本人は水島の子だと主張してますが、水島は「俺はそんな失敗しない」と思ってて、海老原の子だろうと思っていたというとんでもないドロドロですよ。
ちなみに名前だけ出てきた早苗は水島の大のお気に入りです。
水島は瑞希から得た情報で桐山の存在しったので、次回で捕獲しに行きます。
ですが、邪魔者が入でしょう。
でもって、夏樹が本格的に動きだしましたので色々と事態が急変します。
水島の兄の博巳は顔はそっくりですが、中身が正反対なんです。
弟は祖父や母に溺愛されてわがままいっぱいに育ち、その陰で博巳は苦労して育ったからです。
瑞希はSolitary Islandに登場したアホ男・不破礼二の姉だったりします(笑)
でもって外伝で中絶したってのも実はこの女ってい裏設定(汗)
本人は水島の子だと主張してますが、水島は「俺はそんな失敗しない」と思ってて、海老原の子だろうと思っていたというとんでもないドロドロですよ。
ちなみに名前だけ出てきた早苗は水島の大のお気に入りです。
水島は瑞希から得た情報で桐山の存在しったので、次回で捕獲しに行きます。
ですが、邪魔者が入でしょう。
でもって、夏樹が本格的に動きだしましたので色々と事態が急変します。
PR
期間限定で跡部の裏夢アップしました。
これは連載夢Marryの第1話ラストの続きにあたる部分です。
微エロではなく正真正銘の裏夢なので期間限定。
明日辺りには削除します。
いつもように『青い★アイコンを入り口に』しておきました。
くれぐれも自己責任の持てる方のみみてくださいね。
尚、隠しにもおいてありますので、そちらでもみれます
これは連載夢Marryの第1話ラストの続きにあたる部分です。
微エロではなく正真正銘の裏夢なので期間限定。
明日辺りには削除します。
いつもように『青い★アイコンを入り口に』しておきました。
くれぐれも自己責任の持てる方のみみてくださいね。
尚、隠しにもおいてありますので、そちらでもみれます
以前からちょっと話していた骸の悲恋夢かきました。
あのラストは昔ビデオでみた超人ロックってアニメ映画のラストをパクったんです(笑)
私の叔父さんが若い頃ファンだったらしくコミックスたくさんもっててそれをみせてもらってね。
昔の漫画だけどなかなか面白いですよ。
で、ある日、ビデオかりてみたわけなんです。あれは原作には無いシーンだったけど印象的だったもので。
話は変わりますが、大の映画好きの私なんですが、最近は映画館に足運んでまで見たい!っていう映画がなかったんですが。今年は2つあります。
一つはもちろん
ターミネーター4!!
ジョン・コナーがクリスチャン・ベールってだけで私は嬉しいです。3が酷かったので(泣)
そりゃターミネーターの生みの親であるキャメロン監督がメガホンとらないって時点でいやーな予感してたけど、まさかあんなキャスティングくるとはおもってなかったです。
2じゃ美少年だったんだから、それ考えてほしかったですよ。しかもジョンのキャラクターがヘタレだったし。
2の子供の時はあんな魅力あるキャラだったのに……(ま、キャラクターつくりに関してはキャメロン監督は凄く上手なので、あれを超えるキャラクターつくりは出来ないだろうと最初から思ってましたよ)
ともかく1も2も大好きだった私は色んな意味でショックうけたんですよね。
2は初めてCGを魅せて大ヒットした映画だと思うんですが、パペットなど手作りの特殊効果にも力いれて、決して必要以上なCG乱用もなかったんですが、2はCGしまくりで返って映像がチャチになってる(これはT3に限らず最近の映画によくみられる現象ですけどね)
ともかくジョンがかっこよくなってかえってきてくれただけで、私はもう嬉しいです。
でもって、もう一つ絶対に映画館でみたい映画は『HACHI』です。
我が日本で生まれた感動の名作がハリウッドでリメイク。私は犬好きなので。
それに今までドラゴンボールをはじめ、ハリウッドで映画化された日本ものって、ことごとく失敗しまくりじゃないですか(ヒットしたのはリング1くらい)
ドラゴンボールなんて日本が誇る世界的漫画なのに、B級映画として作るとはどういう了見?と思いましたよ。
でもハチ公物語はリチャード・ギア主演で、監督も何度かオスカーにノミネートされた名匠がメガホンとってくれ、すでに前評判もすこぶるいいらしいです。
やっとハリウッドが本腰いれて日本物を本気で映画化してくれたって感じですよ。
と、いうわけで今から楽しみです。
バトルロワイアルも、早く一流の監督の元で(一流です。二流の監督じゃやらないほうがまし)リメイクしてほしいですね。
あっちなら邦画では不可能だったアクションも可能でしょうし。
それから今跡部夢『Marry』の激裏夢かいてます。
書きあがったら期間限定でちょっとだけアップしますね(その後は隠しに引っ込めます)
多分来週早々くらいにはアップできるかと思います
あのラストは昔ビデオでみた超人ロックってアニメ映画のラストをパクったんです(笑)
私の叔父さんが若い頃ファンだったらしくコミックスたくさんもっててそれをみせてもらってね。
昔の漫画だけどなかなか面白いですよ。
で、ある日、ビデオかりてみたわけなんです。あれは原作には無いシーンだったけど印象的だったもので。
話は変わりますが、大の映画好きの私なんですが、最近は映画館に足運んでまで見たい!っていう映画がなかったんですが。今年は2つあります。
一つはもちろん
ターミネーター4!!
ジョン・コナーがクリスチャン・ベールってだけで私は嬉しいです。3が酷かったので(泣)
そりゃターミネーターの生みの親であるキャメロン監督がメガホンとらないって時点でいやーな予感してたけど、まさかあんなキャスティングくるとはおもってなかったです。
2じゃ美少年だったんだから、それ考えてほしかったですよ。しかもジョンのキャラクターがヘタレだったし。
2の子供の時はあんな魅力あるキャラだったのに……(ま、キャラクターつくりに関してはキャメロン監督は凄く上手なので、あれを超えるキャラクターつくりは出来ないだろうと最初から思ってましたよ)
ともかく1も2も大好きだった私は色んな意味でショックうけたんですよね。
2は初めてCGを魅せて大ヒットした映画だと思うんですが、パペットなど手作りの特殊効果にも力いれて、決して必要以上なCG乱用もなかったんですが、2はCGしまくりで返って映像がチャチになってる(これはT3に限らず最近の映画によくみられる現象ですけどね)
ともかくジョンがかっこよくなってかえってきてくれただけで、私はもう嬉しいです。
でもって、もう一つ絶対に映画館でみたい映画は『HACHI』です。
我が日本で生まれた感動の名作がハリウッドでリメイク。私は犬好きなので。
それに今までドラゴンボールをはじめ、ハリウッドで映画化された日本ものって、ことごとく失敗しまくりじゃないですか(ヒットしたのはリング1くらい)
ドラゴンボールなんて日本が誇る世界的漫画なのに、B級映画として作るとはどういう了見?と思いましたよ。
でもハチ公物語はリチャード・ギア主演で、監督も何度かオスカーにノミネートされた名匠がメガホンとってくれ、すでに前評判もすこぶるいいらしいです。
やっとハリウッドが本腰いれて日本物を本気で映画化してくれたって感じですよ。
と、いうわけで今から楽しみです。
バトルロワイアルも、早く一流の監督の元で(一流です。二流の監督じゃやらないほうがまし)リメイクしてほしいですね。
あっちなら邦画では不可能だったアクションも可能でしょうし。
それから今跡部夢『Marry』の激裏夢かいてます。
書きあがったら期間限定でちょっとだけアップしますね(その後は隠しに引っ込めます)
多分来週早々くらいにはアップできるかと思います
跡部夢、また暗いものかいてしまいました。
元ネタは洋画の「君に読む物語」なんですが、実は1度もみたことありません(笑)
一ヶ月くらい前に深夜放送したのでビデオにとってはあるんですが、いまだ見てないのです。
でも設定は一応しってます。確か老人ホームで老女にある老人が物語を聞かせるって話で
それは若い頃の二人のロマンスなんですが、老女はそのこと忘れているって内容だったと思います。
実際に映画みてたら内容かわったかもしれませんが、基本的設定しかしらないので、生霊までだしてオリジナルにアレンジできました。
あの後、ヒロインがずっと眠ったままか、それとも意識取り戻したのか、意識戻っても記憶喪失なのかってのはお客様方の想像におまかせします。
元ネタは洋画の「君に読む物語」なんですが、実は1度もみたことありません(笑)
一ヶ月くらい前に深夜放送したのでビデオにとってはあるんですが、いまだ見てないのです。
でも設定は一応しってます。確か老人ホームで老女にある老人が物語を聞かせるって話で
それは若い頃の二人のロマンスなんですが、老女はそのこと忘れているって内容だったと思います。
実際に映画みてたら内容かわったかもしれませんが、基本的設定しかしらないので、生霊までだしてオリジナルにアレンジできました。
あの後、ヒロインがずっと眠ったままか、それとも意識取り戻したのか、意識戻っても記憶喪失なのかってのはお客様方の想像におまかせします。
璃愛さま、こんばんは。
誤字報告ありがとうございます。おかげさまで訂正することができました。
今後も、もし発見することがあったら、ぜひぜひ教えてくださいませ。
誤字報告ありがとうございます。おかげさまで訂正することができました。
今後も、もし発見することがあったら、ぜひぜひ教えてくださいませ。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KML
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析