唯さま、こんばんは。
織絵は色っぽい女ではないですね。傲慢ちきで、ちょっと男からみたらげそっとするタイプで、食指が動くような相手ではないんですよ。
権力者の娘なので、隼人の上官なんかは隼人とくっつけようと必死です。
寿はバカなくらい、ある意味純粋なんですよ。恋は盲目というやつです。
もし出場してたら恥かくだけならラッキーです。下手したら死にますから。
寿だすくらいなら薬師丸もそっちの二人をだしていたでしょうね(笑)
今の科学省で一番強いのはヒロインのぞけば結衣ってことになりますね。ただ内向的な子なので実力発揮できないタイプです。
瞬は悲しい横恋慕男です(滝汗)
押し倒す……それやったら、あいつの理性ふっとぶので、なるべく抑えないと(笑)
その代わり、いつか違う作品で楽しい思いさせてやりたいと思ってはいますよ。
だから鎮魂歌の中では邪魔者が多すぎますし、少々……いえ、かなり難しいでしょう。
そんなことしたら徹が暴走してしまいますから(滝汗)
カリンさま、こんばんは。
お久しぶりです、お会いできて嬉しいです!お元気でしたか?
科学省組の子をかっていただけ嬉しいです。彼らも特撰兵士の候補ですね。
ただ特撰は全国の少年兵士から数百人選び、その中からさらに数十人、さらに……と、どんどん落としていくサバイバル方法なので、あの子達でも最終試験までいくかは神のみぞしるです。
彼らは、まだ異性関係とか設定は全然決めてないんですが、いつか外伝かいてやりたいです。
結衣は「おりかさ・ゆい」です。この子はモデルが控えめで大人しい子なので自動的なあんなキャラになりました。
まどかには嫌われてますが、幸いにもあいつはしばらく登場しないのでいじめられることはないでしょう。
もし登場してたら、そりゃあもう嫌味がすごかったでしょうね(滝汗)
chrさま、こんばんは。
そうなんです。脱走してしまったんですよ。
まだ先ですが、いずれ水島の命狙って会場に出没する予定です。
あそこにはヒロインがいますし(一応変装してますが、あいつは野獣の本能で見破ります(滝汗))かなり一悶着あるでしょうね。
変装は一応カツラとか染めたりとか特殊メイクとかでごまかしていると思ってください。