管理人の日常や趣味をつづった駄文からお客様へのお知らせ何でもあり。
うちのサイトは夢小説とCP小説が混在してますので、どちらも語りますので注意おねがいします。
徠莉さま、こんにちは。
オリバト閲覧くださり、ありがとうございます。
ご質問の件ですが、私も名前変換を教えていただいたサイトのQ&Aなどを見て調べてみたのですが、私が使用している名前変換はPCサイト専用らしいので、それが原因かもしれません。
原因がはっきりわからなくて申し訳ありません。
オリバト閲覧くださり、ありがとうございます。
ご質問の件ですが、私も名前変換を教えていただいたサイトのQ&Aなどを見て調べてみたのですが、私が使用している名前変換はPCサイト専用らしいので、それが原因かもしれません。
原因がはっきりわからなくて申し訳ありません。
PR
今月号もいろいろな意味でよかったです。
個人的な二大要素は
1、ついに夫婦会話のレベルまで突入したリヴァハン(笑)
2、ひぃぃぃー!!ア、アルミン……なんて悲惨な目に……ふつう、そういうことはヒロインが(汗)
ですね。
51号からずっとリヴァハンが仲良いいので来月号も楽しみです。
リヴァイの俺流ポエムはじまったか?と思ったら、「つまり頑張ろうぜってことだよ」とあっさり通訳してしまったハンジ(笑)
それに対して「ああ、助かる」って。
そんでもって……うちのオリキャラの雅信じゃないけど、拉致監禁されたあげく猥褻なことされるって……アルミン(滝汗)
これはカツラひとつでカワイコちゃんになってしまったアルミンの美しさが罪なのか。
いやいや、そもそも女の身代わりになぜ同じ女のサシャではなく(ミカサは戦闘要員だからしょうがないとして)アルミンが抜擢されるのか(笑)
って、いうかジャン、ドン引きしてないでアルミンに助け舟だしてあげてよ
「彼女に手を出すな」くらい言えばいいのに。
まあ、おっさんに、はぁはぁされて胸もまれるアルミンみてたら、ジャンでなくても嫌いな相手に化けてる方がマシだと思うだろうけど(滝汗)
個人的には、すっかり根暗になってしまったクリスタよりカワイイと思いましたよ。
重要なネタとしてはエルヴィンとナイルがかつて同じ女を愛してて、エルヴィンは彼女より調査兵となる道を選び、ナイルは彼女と結婚するために仲間を裏切って調査兵を断念して憲兵になったってことですが、その彼女のマリーが酒場の女って……ま、まさか娼婦?(汗)
個人的な二大要素は
1、ついに夫婦会話のレベルまで突入したリヴァハン(笑)
2、ひぃぃぃー!!ア、アルミン……なんて悲惨な目に……ふつう、そういうことはヒロインが(汗)
ですね。
51号からずっとリヴァハンが仲良いいので来月号も楽しみです。
リヴァイの俺流ポエムはじまったか?と思ったら、「つまり頑張ろうぜってことだよ」とあっさり通訳してしまったハンジ(笑)
それに対して「ああ、助かる」って。
そんでもって……うちのオリキャラの雅信じゃないけど、拉致監禁されたあげく猥褻なことされるって……アルミン(滝汗)
これはカツラひとつでカワイコちゃんになってしまったアルミンの美しさが罪なのか。
いやいや、そもそも女の身代わりになぜ同じ女のサシャではなく(ミカサは戦闘要員だからしょうがないとして)アルミンが抜擢されるのか(笑)
って、いうかジャン、ドン引きしてないでアルミンに助け舟だしてあげてよ
「彼女に手を出すな」くらい言えばいいのに。
まあ、おっさんに、はぁはぁされて胸もまれるアルミンみてたら、ジャンでなくても嫌いな相手に化けてる方がマシだと思うだろうけど(滝汗)
個人的には、すっかり根暗になってしまったクリスタよりカワイイと思いましたよ。
重要なネタとしてはエルヴィンとナイルがかつて同じ女を愛してて、エルヴィンは彼女より調査兵となる道を選び、ナイルは彼女と結婚するために仲間を裏切って調査兵を断念して憲兵になったってことですが、その彼女のマリーが酒場の女って……ま、まさか娼婦?(汗)
今年はいろいろありました。
アニメ、漫画関係では進撃の巨人のおかげで最高に幸せでした。リヴァイという素晴らしいキャラクターに会えて、これほど滾ったのは本当に久々でした。
その反面、サイト運営のほうでかなり大変な目にあって今年の前半は最悪でした。
でも先日ひさしぶりに大好きな常連様に会えたので苦労した後には幸せがくるんだなぁと思いました。
今月はSNSにはまっていたんですが、憧れの方数名からフォローされたので飛び上がってます。
本当に進撃のおかげで世界が広がりました。
諌山先生ありがとう。
おそくなりましたが、今年訪問してくださった皆様ありがとうございます。
来年もよいお年を。
アニメ、漫画関係では進撃の巨人のおかげで最高に幸せでした。リヴァイという素晴らしいキャラクターに会えて、これほど滾ったのは本当に久々でした。
その反面、サイト運営のほうでかなり大変な目にあって今年の前半は最悪でした。
でも先日ひさしぶりに大好きな常連様に会えたので苦労した後には幸せがくるんだなぁと思いました。
今月はSNSにはまっていたんですが、憧れの方数名からフォローされたので飛び上がってます。
本当に進撃のおかげで世界が広がりました。
諌山先生ありがとう。
おそくなりましたが、今年訪問してくださった皆様ありがとうございます。
来年もよいお年を。
気が付けば更新滞ってました(汗)
他のところでいろいろありまして(ツイッターはじめましたし、小説投稿サイトとかも)こっちがほったらかしですみません。
オリバトもさっさと片付けたいとは思っているんです。
完全オリジナル小説かくために、オリキャラを封印ってことでオリバトは入口かえるといっておきながら、全然すすまなくてすみません。
前に言った通り入口かわるだけで、昔からきてるお客様はアド請求なんかしなくても見れるようにします(ので、請求はしないです)
同人に理解ないひとが投稿サイトのつてできてしまったら大変なので、さっさとやりたいんですが時間が……ああ。
直人の外伝は少しずつ書いてるんですが、あと少しってところまできてるんですが、まだしばらくかかりそうです。
ああ、一日30時間欲しいです(泣)
他のところでいろいろありまして(ツイッターはじめましたし、小説投稿サイトとかも)こっちがほったらかしですみません。
オリバトもさっさと片付けたいとは思っているんです。
完全オリジナル小説かくために、オリキャラを封印ってことでオリバトは入口かえるといっておきながら、全然すすまなくてすみません。
前に言った通り入口かわるだけで、昔からきてるお客様はアド請求なんかしなくても見れるようにします(ので、請求はしないです)
同人に理解ないひとが投稿サイトのつてできてしまったら大変なので、さっさとやりたいんですが時間が……ああ。
直人の外伝は少しずつ書いてるんですが、あと少しってところまできてるんですが、まだしばらくかかりそうです。
ああ、一日30時間欲しいです(泣)
ネタバレなので、バレ嫌いなひとは絶対にみないようにおねがいします。
今月号は巨人との戦いがないのにある意味一番怖い回でしたね。
エックスファイルでいうところのアメリカの影の政府がついに本性あらわしたって感じですよ。
巨人以外の巨悪が動き出して、もう調査兵団にとって壁内も安全じゃない感いっぱいで。
リヴァイは人類最強だから人間相手なら大丈夫でしょうが、団長代理のハンジのことが心配です。
まさかニックがあんな死に方するとは思いませんでした。拷問死って怖すぎ(汗)
憲兵団は役立たずどころかとんでもない害悪だと判明ですよ。
もういっそハンジも隠れ家にいてほしいです。
しかし今月号のハンジは美人だったな。今までも八巻でニックしめあげるシーンではめちゃくちゃ美形だったりと、気合いれたらかなり整った顔立ちってのはわかっていたんですが、弱気になっているせいか女らしくなっててびっくり。
逆にとても美人のはずのクリスタ母……え、どこが?
クリスタはもしかして美醜の基準が一般的じゃないとしか思えないです。特に横顔はひしゃげてたし、クリスタは意外にも父親似。顔の輪郭と目がそっくり。でも父親はハンサムってわけじゃないので、女の子だとカワイイ顔なんですね。
リヴァイがハンジを励ますのがツボでしたね。それも決して慰めるのではなく背中たたくような厳しさをもった感じってのがいいです。
やっぱり、この二人お似合いだなと確信した52話でした。
でもって12巻、嘘予告ひそかに楽しみにしてたんですが、加筆シーンのおかげでなかったですね(笑)その代わりライナーとベルトとユミルが生存してたことが判明。
ユミルますますいいやつすぎて泣けます。逆にライナーとベルト……あのままユミル殺したら、間違いなく読者に恨まれるでしょうね。
イルゼの手帳はハンジのキャラクターが暴走しすぎって以外は結構よかったです。
ハンジは命令違反までするようなキャラじゃないと思うので。あれじゃあおバカキャラになってしまう。
新章スタートしてからのハンジが特に理知的で慎重で、いかにもできる大人の女性って感じなので(そりゃもうハリウッド映画のキャリアウーマンみたいに)余計にギャップ感じました。
今月号は巨人との戦いがないのにある意味一番怖い回でしたね。
エックスファイルでいうところのアメリカの影の政府がついに本性あらわしたって感じですよ。
巨人以外の巨悪が動き出して、もう調査兵団にとって壁内も安全じゃない感いっぱいで。
リヴァイは人類最強だから人間相手なら大丈夫でしょうが、団長代理のハンジのことが心配です。
まさかニックがあんな死に方するとは思いませんでした。拷問死って怖すぎ(汗)
憲兵団は役立たずどころかとんでもない害悪だと判明ですよ。
もういっそハンジも隠れ家にいてほしいです。
しかし今月号のハンジは美人だったな。今までも八巻でニックしめあげるシーンではめちゃくちゃ美形だったりと、気合いれたらかなり整った顔立ちってのはわかっていたんですが、弱気になっているせいか女らしくなっててびっくり。
逆にとても美人のはずのクリスタ母……え、どこが?
クリスタはもしかして美醜の基準が一般的じゃないとしか思えないです。特に横顔はひしゃげてたし、クリスタは意外にも父親似。顔の輪郭と目がそっくり。でも父親はハンサムってわけじゃないので、女の子だとカワイイ顔なんですね。
リヴァイがハンジを励ますのがツボでしたね。それも決して慰めるのではなく背中たたくような厳しさをもった感じってのがいいです。
やっぱり、この二人お似合いだなと確信した52話でした。
でもって12巻、嘘予告ひそかに楽しみにしてたんですが、加筆シーンのおかげでなかったですね(笑)その代わりライナーとベルトとユミルが生存してたことが判明。
ユミルますますいいやつすぎて泣けます。逆にライナーとベルト……あのままユミル殺したら、間違いなく読者に恨まれるでしょうね。
イルゼの手帳はハンジのキャラクターが暴走しすぎって以外は結構よかったです。
ハンジは命令違反までするようなキャラじゃないと思うので。あれじゃあおバカキャラになってしまう。
新章スタートしてからのハンジが特に理知的で慎重で、いかにもできる大人の女性って感じなので(そりゃもうハリウッド映画のキャリアウーマンみたいに)余計にギャップ感じました。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KML
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析