管理人の日常や趣味をつづった駄文からお客様へのお知らせ何でもあり。
うちのサイトは夢小説とCP小説が混在してますので、どちらも語りますので注意おねがいします。
ヒロイン視点に戻りました。やっとお互いの誤解がとけて、あの後、昼まで二人は激しく(汗)
で、気を失って目覚めたら、もう夜でした。
微裏夢なので、そこは省略しますが(笑)
次回でおそらく終了です。最後までお付き合いください。
余談ですが、新テニスの王子様、最近1話ずつしかやりませんね。
跡部の試合の時は作者はハイになるのか2話以上、すごいときは4話一挙にやってたのに。
早く跡部の次の活躍みたいので、1話ずつはやめてほしいです(泣)
で、気を失って目覚めたら、もう夜でした。
微裏夢なので、そこは省略しますが(笑)
次回でおそらく終了です。最後までお付き合いください。
余談ですが、新テニスの王子様、最近1話ずつしかやりませんね。
跡部の試合の時は作者はハイになるのか2話以上、すごいときは4話一挙にやってたのに。
早く跡部の次の活躍みたいので、1話ずつはやめてほしいです(泣)
PR
神楽さま、こんばんは。
ありがとうございます。千秋と蘭子たのしみにしてます。
徹の件にかんしては直輝は本当に運が悪かったとしかいいようがないんですよ。
たまたまヒロインが科学省が用意したマンションではなく、ボロアパートでもいいから自由に暮らしてみないと独り言いったのを俊彦と直輝がきいて、「チャンスじゃないか俊彦。おまえ彼女とルームシェアしろよ」と(汗)
もちろん俊彦はそれはやばいと慌てて拒否。でも直輝は「そこが駄目なんだよ。あたってくだけろだ。なんなら俺がお膳立てしてやるからよ」と(滝汗)
と、その時、背後のドアが開いて徹が登場(ゴゴゴゴゴ……)
当然びびる俊彦、平然としてる直輝、笑顔なのに目が笑ってない徹。そのまま徹は何も言わずに立ち去り、俊彦は「やばい聞かれた!」「あせるなよ。考えすぎだって」と、直輝は楽観的だったんですが、その僅か数十秒後に……『大友直輝、すぐに司令室にくるように』と放送(滝汗)
で、そのまま上官に「異動命令がでた」と。もちろん俊彦は庇ったんですが、上官も、そのまた上からの命令で理由も聞かされてなくどうしようもないと。ただ、命が惜しかったら大人しく命令きけと言づけだけあったとの事。
こうして直輝は田舎に旅立ったんです(笑)
主人公達のプロフについては考えておきます。とりあえず、か行が人数多すぎて(笑)
ありがとうございます。千秋と蘭子たのしみにしてます。
徹の件にかんしては直輝は本当に運が悪かったとしかいいようがないんですよ。
たまたまヒロインが科学省が用意したマンションではなく、ボロアパートでもいいから自由に暮らしてみないと独り言いったのを俊彦と直輝がきいて、「チャンスじゃないか俊彦。おまえ彼女とルームシェアしろよ」と(汗)
もちろん俊彦はそれはやばいと慌てて拒否。でも直輝は「そこが駄目なんだよ。あたってくだけろだ。なんなら俺がお膳立てしてやるからよ」と(滝汗)
と、その時、背後のドアが開いて徹が登場(ゴゴゴゴゴ……)
当然びびる俊彦、平然としてる直輝、笑顔なのに目が笑ってない徹。そのまま徹は何も言わずに立ち去り、俊彦は「やばい聞かれた!」「あせるなよ。考えすぎだって」と、直輝は楽観的だったんですが、その僅か数十秒後に……『大友直輝、すぐに司令室にくるように』と放送(滝汗)
で、そのまま上官に「異動命令がでた」と。もちろん俊彦は庇ったんですが、上官も、そのまた上からの命令で理由も聞かされてなくどうしようもないと。ただ、命が惜しかったら大人しく命令きけと言づけだけあったとの事。
こうして直輝は田舎に旅立ったんです(笑)
主人公達のプロフについては考えておきます。とりあえず、か行が人数多すぎて(笑)
菖蒲さま、こんばんは。
わかりづらくてすみません。辞典に一行のみかいてるんですが、辞典に登場するのは第一部に登場もしくは名前がでた人物のみです。第二部で初登場のキャラクターは第二部終了したときに追加する予定ですので、それまでおまちください
わかりづらくてすみません。辞典に一行のみかいてるんですが、辞典に登場するのは第一部に登場もしくは名前がでた人物のみです。第二部で初登場のキャラクターは第二部終了したときに追加する予定ですので、それまでおまちください
神楽さま、こんばんは。
男キャラはできないんですね。残念です。
それにしても、おまけとは思えないくらい性能さですね。次は蘭子と千秋だそうで、こちらもとても楽しみです。
鎮魂歌の登場人物も見てくださってありがとうございます。
宇佐美はご指摘のとおりSolitary Islandではその名前でした。でも鎮魂歌では私が宇佐美の下の名前忘れてて、すでに「重満」という名前で本編に出してしまっていたので、「まあ、いいや」と思って、その名前で出したというわけです。
今はえ行とお行作ってます。お行はたくさんいるので大変です。
でもき行なんかもっと大変になると思います。同じ苗字の連中が大勢いるものですから(笑)
男キャラはできないんですね。残念です。
それにしても、おまけとは思えないくらい性能さですね。次は蘭子と千秋だそうで、こちらもとても楽しみです。
鎮魂歌の登場人物も見てくださってありがとうございます。
宇佐美はご指摘のとおりSolitary Islandではその名前でした。でも鎮魂歌では私が宇佐美の下の名前忘れてて、すでに「重満」という名前で本編に出してしまっていたので、「まあ、いいや」と思って、その名前で出したというわけです。
今はえ行とお行作ってます。お行はたくさんいるので大変です。
でもき行なんかもっと大変になると思います。同じ苗字の連中が大勢いるものですから(笑)
久しぶりの更新でした。気づいたら20日も放置状態(汗)
ああ、反省してます。
跡部視点が続いてますが、次回はヒロイン視点に戻ります。
本当は本日鎮魂歌の登場人物辞典もアップする予定でしたが、ちょっと時間たりなくて。
今から頑張って明日にはあげたいです。
ああ、反省してます。
跡部視点が続いてますが、次回はヒロイン視点に戻ります。
本当は本日鎮魂歌の登場人物辞典もアップする予定でしたが、ちょっと時間たりなくて。
今から頑張って明日にはあげたいです。
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KML
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析