管理人の日常や趣味をつづった駄文からお客様へのお知らせ何でもあり。
うちのサイトは夢小説とCP小説が混在してますので、どちらも語りますので注意おねがいします。
ミカサをサイコ野郎にしてしまいました(汗)
本当はミザリーやゆりかごを揺らす手くらいのおどろしいサイコホラーにしたかったんですが、筆力がおいつかなかったです。
ちなみに作中にあったアルミンの台詞の元ネタはターミネーターだったりします。
「やつはサラを殺すためにきた。そのためにきたんだ。それだけをやりにきたんだ。
君たちには止められない。やつは絶対にやめはしない」って感じだったと思います。
あの映画はシュワちゃんがすごい悪役で怖かったです。
圧倒的な絶望感漂ってました。続編では、そのシュワちゃんがヒーローになってしまいましたけど(笑)
ちなみにツイッターみたら、私と同じようにノックでハンジさんと即わかる兵長に萌えてる方けっこういて、やっぱりリヴァハンファンの方はあのシーンにぐっときたんだなあと。
もう即でしたからね。
とんとん、「ハンジだ、入れ」って(笑)
私は親兄弟でもさすがにノックの音まで聞き分ける自信ありません。
ピクシスの前なので一応エルヴィンにも敬語つかってたハンジがリヴァイにはタメ口ってのも何気にツボでした。
本当はミザリーやゆりかごを揺らす手くらいのおどろしいサイコホラーにしたかったんですが、筆力がおいつかなかったです。
ちなみに作中にあったアルミンの台詞の元ネタはターミネーターだったりします。
「やつはサラを殺すためにきた。そのためにきたんだ。それだけをやりにきたんだ。
君たちには止められない。やつは絶対にやめはしない」って感じだったと思います。
あの映画はシュワちゃんがすごい悪役で怖かったです。
圧倒的な絶望感漂ってました。続編では、そのシュワちゃんがヒーローになってしまいましたけど(笑)
ちなみにツイッターみたら、私と同じようにノックでハンジさんと即わかる兵長に萌えてる方けっこういて、やっぱりリヴァハンファンの方はあのシーンにぐっときたんだなあと。
もう即でしたからね。
とんとん、「ハンジだ、入れ」って(笑)
私は親兄弟でもさすがにノックの音まで聞き分ける自信ありません。
ピクシスの前なので一応エルヴィンにも敬語つかってたハンジがリヴァイにはタメ口ってのも何気にツボでした。
PR
コメントする
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KML
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析