管理人の日常や趣味をつづった駄文からお客様へのお知らせ何でもあり。
うちのサイトは夢小説とCP小説が混在してますので、どちらも語りますので注意おねがいします。
51話感想、よってネタバレありなので注意
新章スタートですね。
いろいろと重い事実も判明して見どころ満載。まさに嵐の前の静けさでした。
一番は何と言っても久しぶりにリヴァイがやっと登場。長かった……感無量です。
リヴァイはやっぱりリヴァイで戦闘シーンなくてもかっこよかったです。
相手が司令官でも敬語なしのタメ口なんですね(笑)
ピクシスに「じいさん」なんて言えるのは彼くらい。
ハンジとの会話もあって、私的にはすごくいい回でした。
リヴァイはハンジのことはすぐわかるんですね。そういえば昔足音だけでわかっていたけど、あの時の足音は特徴的だから不思議じゃなかったですが、今回のノックはふつうだったのに、すぐに「ハンジだ」って。
熟年夫婦ですか、あなたたちは(笑)
コニーをきづかってやるリヴァイはやっぱり下の人間に対する気遣いできてて、口は悪いけど、やっぱり人の上に立つ人間なんだなあと思いました。
ハンジに対するあだな、クソメガネも復活してましたね(笑)
しかしコニーはかわいそうすぎ……やっぱり、あの巨人は母ちゃんって判明しちゃいましたからね。
ハンジも今まで実験してた巨人が元人間と知りかなり愕然。
それなのに人殺しするために飛び回っていたというリヴァイを気づかう姿に、もう結婚しろとしか。
少なからずショックうけてる二人と違い、エルヴィンちょっといっちゃってますか?
リヴァイが介護する羽目にならなきゃいいけど……。
どうでもいいことですが、なぜか冒頭のジャンをナイルと間違えてしまった私
「憲兵団はどこだ?!」「104期は運がいい」のコマ。あのななめ横顔がべた塗り忘れたナイルにしかみえず、「てめえ、自分の部下が死んだからって嫌味か!」と一瞬思ったら次のコマでジャンだった。
そのくらい、あのななめ横顔が似てなかったですか?私だけかな、見間違えたの。
エレンは落ち込みはしたけどジャンがびびるくらい短時間で立ち直って新たに駆逐決意ですね。まあ主人公ですから。
ハンネスさんのためにも頑張って!
そういえばサシャ久しぶりの登場。エレンの掃除力がリヴァイの指導でおそるべきレベルアップされてるところが重苦しい空気の中なごみました。
ミカサの回復力については……もう何もいいません。
ジャンは「覗き見してた」とエレンに因縁つけてましたが、いえいえ絶対にミカサが自らエレンのところにきて腹筋したかと(笑)
「俺はおまえたちの大事なミカサちゃんをかっこよく助けた恩人」……そういう、あなただってアルミンが助けてくれたの覚えてないでしょ(笑)
と、いうかミカサはエレンが自分を守ってくれた=プロポーズもしてくれた。くらいに絶対に思ってますって。
ミカサがジャンに助けてもらったこと覚えているか怪しいもんです(笑)
いろいろあったけど、私的にはいい回でした。次号も楽しみにしてます。
新章スタートですね。
いろいろと重い事実も判明して見どころ満載。まさに嵐の前の静けさでした。
一番は何と言っても久しぶりにリヴァイがやっと登場。長かった……感無量です。
リヴァイはやっぱりリヴァイで戦闘シーンなくてもかっこよかったです。
相手が司令官でも敬語なしのタメ口なんですね(笑)
ピクシスに「じいさん」なんて言えるのは彼くらい。
ハンジとの会話もあって、私的にはすごくいい回でした。
リヴァイはハンジのことはすぐわかるんですね。そういえば昔足音だけでわかっていたけど、あの時の足音は特徴的だから不思議じゃなかったですが、今回のノックはふつうだったのに、すぐに「ハンジだ」って。
熟年夫婦ですか、あなたたちは(笑)
コニーをきづかってやるリヴァイはやっぱり下の人間に対する気遣いできてて、口は悪いけど、やっぱり人の上に立つ人間なんだなあと思いました。
ハンジに対するあだな、クソメガネも復活してましたね(笑)
しかしコニーはかわいそうすぎ……やっぱり、あの巨人は母ちゃんって判明しちゃいましたからね。
ハンジも今まで実験してた巨人が元人間と知りかなり愕然。
それなのに人殺しするために飛び回っていたというリヴァイを気づかう姿に、もう結婚しろとしか。
少なからずショックうけてる二人と違い、エルヴィンちょっといっちゃってますか?
リヴァイが介護する羽目にならなきゃいいけど……。
どうでもいいことですが、なぜか冒頭のジャンをナイルと間違えてしまった私
「憲兵団はどこだ?!」「104期は運がいい」のコマ。あのななめ横顔がべた塗り忘れたナイルにしかみえず、「てめえ、自分の部下が死んだからって嫌味か!」と一瞬思ったら次のコマでジャンだった。
そのくらい、あのななめ横顔が似てなかったですか?私だけかな、見間違えたの。
エレンは落ち込みはしたけどジャンがびびるくらい短時間で立ち直って新たに駆逐決意ですね。まあ主人公ですから。
ハンネスさんのためにも頑張って!
そういえばサシャ久しぶりの登場。エレンの掃除力がリヴァイの指導でおそるべきレベルアップされてるところが重苦しい空気の中なごみました。
ミカサの回復力については……もう何もいいません。
ジャンは「覗き見してた」とエレンに因縁つけてましたが、いえいえ絶対にミカサが自らエレンのところにきて腹筋したかと(笑)
「俺はおまえたちの大事なミカサちゃんをかっこよく助けた恩人」……そういう、あなただってアルミンが助けてくれたの覚えてないでしょ(笑)
と、いうかミカサはエレンが自分を守ってくれた=プロポーズもしてくれた。くらいに絶対に思ってますって。
ミカサがジャンに助けてもらったこと覚えているか怪しいもんです(笑)
いろいろあったけど、私的にはいい回でした。次号も楽しみにしてます。
PR
コメントする
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KML
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析