忍者ブログ
管理人の日常や趣味をつづった駄文からお客様へのお知らせ何でもあり。 うちのサイトは夢小説とCP小説が混在してますので、どちらも語りますので注意おねがいします。
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53
跡部の限定夢です。
これはMemoryの番外編の当たります。
あの後後は数ヶ月リハビリしてめでたく社会復帰しました。
そしてヒロインとの久しぶりの……なのです。
裏夢なのでいつものように期間限定です。
明日には外す予定なので、早めに見て下さい。

くれぐれも!
裏夢知らない方、裏夢嫌いな方、現実と仮想の区別つかない方、不釣合いな年齢の方はみないように。
私は裏夢大好きで、適度な年齢という方のみ↓からどうぞ


http://kml.himegimi.jp/tennis/teni8-00.html
PR
今回はいくつか伏線出しておきました。その回収はそのうちいたします。
例えば冬也が徹を睨みつけていましたが、徹は身に覚えないんですがかなり根の深い恨みがあるんです。
(恨みといっても逆恨みですから、徹が知らなくて当然ですけどね。
もっとも、その恨みの理由しったら徹のほうが激怒して殺し合いになりかねないです)
杉村負けてしまいました。でもって杉村はこれで戦線離脱となります。おまけに七原は反則負けにされてしまい、後がありません。
ちなみに寿の馬鹿が出場したいといったのは、総統の親戚である早紀子が観戦にくるのでかっこいいところを見せたかっただけなのです。つまりアホです。
でもって、あの台詞の元ネタはエヴァです(笑)
科学省組の台詞にあった「38回シミュレーションで」ってのは私の大好きな映画エイリアンⅡからいただきました。
エイリアンと言うとSFホラーのイメージ強いですが、このⅡはバリバリのアクション映画で、すごくスピード感とかあってアクションの名作として名高いです。ぜひごらんになってください。
どうでもいいネタ話ですが、七原と戦った鷹司ってのはモデルが某少女漫画の総監だったりします(笑)
今まで何度も宣言してましたが、あえてもう一度言わせていただきます。
原作で彼がどれだけ健全な紳士であろうとも

私にとって忍足は鬼畜キャラです!

初めて目にしたテニプリ夢が忍足の鬼畜夢で、その後も出会った忍足夢が鬼畜夢が大半を占めていた影響で、すっかりイメージが定着してしまったんです。
だから原作見たら、忍足(と跡部)がプレイボーイじゃなかったので驚いたくらいでして。
でも今さら固定したイメージは変わらないので開き直って忍足には鬼畜路線歩んでもらう事にしました。

ちなみに今回の夢かくのに観覧車の事をちょっと調べてみたら
今日本で最大の観覧車は地上135メートルくらいあるそうです。
私が今まで乗った中で最大級なのは60メートルだから、検討もつかない高さですね。
70話で試合開始。節目でちょうどいい形になりました。
今回もいっぱい新キャラ登場しましたが、私もそろそ自称善人・正義の味方というウザキャラに挑戦してみたいのです。
漫画読んでると、(自称だろうが)善人サイドで嫌われるキャラ作るのは、嫌われる悪役つくるよりはるかに難しいだろうなあと思うのですよ。
そういうのに挑戦してみたいですね。
私もかつてある漫画好きで、その漫画のヒロインは正義と平和のために戦っているって設定だったけど、かなりみててムカついたことあって(私だけの減少ではなく、当時の漫画雑誌をバックナンバー捜してみたら、ファンの多くがそう思っていたので)ムカついた反面、ヒーロー、ヒロインでありながら嫌われるキャラつくるのって悪役作るより100倍くらい難しいなと思ったものです。
ある意味、あんなに読者の反感かうヒロインを作れるなんてすごいと感心したものですよ。
それとは別に、ある漫画みてて、最初から「こいつ無名にみえて、本当は強い。一体何者なんだ?」と散々思わせておいて、結局カマセ犬で終わったキャラも知り、これは凄いと思いました。新しいパターン。
この作者、どうみてもこのキャラをひいきしてたようだけど、予想に反してあまりにも読者に人気でなかったので、途中で切り捨てたんじゃないかな?としか思えないような感じで、私はこういうキャラにも挑戦してみたいと思ったものです(で、鎮魂歌で挑戦して、すでに登場して敗北して、しばらく登場しないでしょう(笑))
前者にあたる偽善者ヒロインにも挑戦中、上手くかきたいです。

ちなみにジャンケンのエピソードは某バトル漫画のパクリです(笑)
何とか無事に完結できました。
連載は異様に長くなってしまう私にしては跡部夢は結構ちょうどいい長さで完結つづいてるなあと思っています。
跡部はあれから半年ぐらいリハビリして、完全にもとの生活に戻ったと思って下さい。
ヒロインともラブラブな結婚生活送るようになってます。
景士に兄弟が必要だからといって夜も激しく……以下略

関係ないですが、最近動画サイトでテニプリの面白MADみつけました。
笑いました(笑)
跡部が登場するとコメントが多くて画面が見えなくて吹きましたよ(笑)
再来週の頭くらいにジャンプQ発売で、テニプリ楽しみにしてます。
前のページ    HOME    次のページ

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/09 NONAME]
[01/21 リトル]
[07/25 夏芽]
[12/30 サクリファイス]
[08/01 桜]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KML
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析