忍者ブログ
管理人の日常や趣味をつづった駄文からお客様へのお知らせ何でもあり。 うちのサイトは夢小説とCP小説が混在してますので、どちらも語りますので注意おねがいします。
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7

菖蒲さま、こんにちは。
相関図は昨日親が出掛けているのをいいことに(笑)三時間かけて完成させました。
今回はクラスメイトのおおざっぱな相関図をつくったわけですが、そのうちにヒロインと特選兵士のみの相関図や、F5込みの相関図、鎮魂歌の方でも色々と作っていきたいと思ってます。
Solitary Islandは下書きだけは暇な時間ポメラつかって書いているのですが、ゴールデンウィークの企画がはいるので更新は間あいてしまうと思います。すみません。
でも先週の日曜日に150話をアップしてありますので、よろしかったらご覧になってください。


神楽さま、こんにちは。
相関図は昨日めいいっぱい頑張って一応完成させました。
Solitary Islandの本編は先週の日曜日に最新の150話アップしてありますので、よろしかったら相関図と一緒にご覧になってください。

PR

空彦さま、こんばんは。
そうなんです。変態だけど強いんです黒己は(笑)
むしろ強い分、普通の変態よりはるかにたちが悪いとも言えますが(笑)
雅信も猟奇的ストーカーなので十分危ないのですが、少なくてもヒロインを傷つけることはしないでしょう。
(もっとも傷害や殺害はなくても、婦女○○の方はやる気満々なので厳密にいうと傷つけないとはいえませんが(滝汗))
黒己はヒロインですら殺そうとするから厄介です。
ヒロイン以外の女にも手を出しますしね。
次回からは変態同士の戦闘突入です。見守って下さい(笑)
一方ヒロインは……修羅場です(汗)
もう洸がみたら嬉しがるくらいです。


神楽さま、こんばんは。
徹は大したことないといってますが、実際はナイフが背中に突き刺さったので普通の人間なら痛みでわめいているところですね。
ヒロインの「服ぬいで」発言も日常であれば、徹は大喜びで、なぜかヒロインの服まで脱がせていたでしょう(汗)
ですが徹もさすがにこの空気の中では理性を失わずに(笑)
でもって修羅場きてしまいました。
徹は激怒しまくりですが、実は内心瞬の方がかなり激昂しまくっているんです。
しかも瞬はヒロインに危害くわえることもあるので大変です。
そして秀明と紅夜の戦いやることにしました。
どっちもヒロインとは係わり合いのある相手だけに、こっちも修羅場になるかもしれません。
もっとも精神的余裕は秀明の方がおおいにありますけどね(笑)
翠琴はまだ死にません。直人に拘束されたままです。
直人は翠琴を拘束した以上、もう殺害する必要ないと思ってますし、F5殺害というのは科学省からⅩシリーズに課せられた命令なので、直人が従う義務はないわけですからね。
そろそろ翠琴もセミヌード許してやろうと思ってます(笑)
紫緒たちは巣に戻りませんよ。蒼琉が怖いので。


りく★さま、こんばんは。
紅夜はもちろんムカムカしてます。徹が一方的に抱きしめたんじゃなく、確実に抱き合ってましたので(笑)
ですが徹は幸か不幸か、まだ紅夜の気持ちに気付いてません。
ですが瞬の気持ちには気付きかけてしまってますよ。
でもって瞬はここであの台詞を……もう確信犯です(滝汗)
蒼琉にとって紅夜以外はほとんどどうでもいい存在ですね。
紅夜は遊び道具として面白いし、自分と張り合える強さもっているので楽しんでいます。
でも他は単なるおまけです(滝汗)
翠琴は小さい頃から蒼琉一筋(心は(笑))なので辛い事です。
蒼琉忘れたくて色んな男と付き合ったこともありますが、結局は蒼琉の方がいい男だわと再確認して戻ってくるという悪循環ですよ。
ある意味、悲惨な人生です。
鎮魂歌ではMの愛人やってますが、ここでも気の毒な有様ですしね。

衝撃的なニュースでした。
私はアメリカ音楽界に疎い人間だったので、彼女が薬物依存とか、夫がDV男で離婚してたとか全然しらなかったんです。
ただ昔みた映画「ボディガード」で彼女をしって、その歌唱力に圧倒された一映画ファンでした。
あれだけ実力ある人間なら、これから何十年もアメリカ音楽界のトップクラスにいられるんだろうなあと思ったので、こんなに早く亡くなるとは。

ボディガードは遺作となってしまいました。
私は音楽界の彼女はほとんど知りません。ただグラミー賞を六度受賞した大物だということくらいです。
でも、この映画はそれこそ何度も何十回もみました。
ケビン・コスナー主演の映画では、これがダントツで好きです。
映画と音楽がマッチしたとても素晴らしいものでした。

ラストに暗殺者に撃たれそうになる彼女を身を挺して守るコスナー。
騒動の中、ビジネス優先していたマネージャーが血まみれのオスカーカードを手にするシーンははっきり脳裏に焼きついてます。

機会があったらみてください。
本当に本当に素晴らしい映画ですから。

ホイットニー、ありがとう。
あの世でも素晴らしい歌声を大勢のひとに聞かせてあげてください。
りくさま、こんばんは。
ご期待に添えなくてすみません。千尋は脇役なので登場自体あまり多くはないですが、もし恋愛エピがでるとしたらあんな感じになると思います。
ただ千尋は美人でも金持ちでもないので、向こうが相手にしないので付き合うことはないのでご安心ください。
徹は本人自身がゴシップ誌に情報売りまくっているのが功を奏しているのです(汗)
徹はモテモテですが軍では女に冷たいので、私生活と違ってよほど度胸のある女以外は遠巻きに眺めているだけなんですよ。徹が親父の権力つかって左遷させまくったのも功を奏していますし(笑)
もっともヒロインは嫉視されて迷惑でしょうが、徹が熱愛してるし晃司の身内ということもあって嫌がらせは受けてません(そんな度胸ある女はまずいないですから。ある意味、水島の女たちは怖いもの知らずってことです)
結衣は人質としての価値はあるでしょうが、ただそれは科学省が敵の条件をすんなり呑むほどでもないんですね。
宇佐美個人はともかく、他の幹部は1人駒が減るなくらいの感覚でしょうし、科学省の兵士なら生きて虜囚の辱めは受けずというのは当然と思ってますので、結衣も仮にも軍人のはしくれなら犠牲になることは理解してるはずくらいに思っているでしょうね。
菜穂やまどかも士官候補生ですが、これから士官学校卒業してからの話です。
うちがリンクを張らせていただいているVERMILION様があと一週間~半月ほどで閉鎖してしまいます。
テニプリとリボーンを読ませていただいてました。
大好きなサイトでずっと通っていたので寂しいです。はい。
義理の母に強引に迫る跡部や異母姉をおそう雲雀とかもいいですが、個人的に一番好きなのはファンタジーっぽい月光という跡部夢でした。
まだ見てない方はすぐに見に行った方がいいですよ。本当に素敵な小説です。
前のページ    HOME    次のページ

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/09 NONAME]
[01/21 リトル]
[07/25 夏芽]
[12/30 サクリファイス]
[08/01 桜]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KML
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析