管理人の日常や趣味をつづった駄文からお客様へのお知らせ何でもあり。
うちのサイトは夢小説とCP小説が混在してますので、どちらも語りますので注意おねがいします。
何とか日付変更前にアップできました。でもこれが精一杯
後書きや掲示板のお返事は明日します。すみません
ちなみに本日は本屋でファンロード立ち読みしたらリボーンのシュミ特で嬉しかったです。
後書きや掲示板のお返事は明日します。すみません
ちなみに本日は本屋でファンロード立ち読みしたらリボーンのシュミ特で嬉しかったです。
PR
雲雀ってば、どうしてこうも圧勝が似合う男なんでしょうね。
あまりに圧勝ばかりで、どこかでこんなポジションのキャラいたなーと考えていたら
幽遊白書の飛影がそうでしたよ!(笑)
懐かしいです。私の青春を奪った幽遊白書。
私の最愛の蔵馬のステディ……ではなくパートナーだった飛影。
なんていうかいつも圧勝で、しかも協調性ない一匹狼で仲間とは別行動ばかりとってましたよ。
性格と外見が全然違うので今まで気づかなかったんですが(そっちの方は今の私のお気に入りのバトロワの桐山に似てるなあと思ってますので)まさあに雲雀はもろ飛影ポジションの男ですよ。
ならば蔵馬ポジションの男は誰だろうと思いました。
すぐに答えでました。それはやっぱり骸しかいませんよ。絶対にそうです。
普段は物静かなひとですが、変身すると超鬼畜で残忍冷酷な美形でかっこいいあいつ!!
お尋ね者ってところまで同じじゃないですか!
骸は蔵馬ポジションだと気づいたら、色々と他にも共通点発見。
ハンターに傷つけられ弱りきって受精卵に憑依した→捕獲されて少女に憑く(笑)
普段は普通の人間(少女)にまかせきりで、ここぞという時にしか正体現さないとか。
植物操るとか(笑)
そういえば我が家の幽遊白書には一巻と二巻がありません
(わかる方には事情わかるでしょう(笑))
そしてリボーンも一巻がありません。
なぜ無いかというと、その理由は全く同じなんです(笑)
今週のヒバ様が圧勝してくれたおかげで、久しぶりにリボーンの夢ネタが浮びました。
ありがとう雲雀
あまりに圧勝ばかりで、どこかでこんなポジションのキャラいたなーと考えていたら
幽遊白書の飛影がそうでしたよ!(笑)
懐かしいです。私の青春を奪った幽遊白書。
私の最愛の蔵馬のステディ……ではなくパートナーだった飛影。
なんていうかいつも圧勝で、しかも協調性ない一匹狼で仲間とは別行動ばかりとってましたよ。
性格と外見が全然違うので今まで気づかなかったんですが(そっちの方は今の私のお気に入りのバトロワの桐山に似てるなあと思ってますので)まさあに雲雀はもろ飛影ポジションの男ですよ。
ならば蔵馬ポジションの男は誰だろうと思いました。
すぐに答えでました。それはやっぱり骸しかいませんよ。絶対にそうです。
普段は物静かなひとですが、変身すると超鬼畜で残忍冷酷な美形でかっこいいあいつ!!
お尋ね者ってところまで同じじゃないですか!
骸は蔵馬ポジションだと気づいたら、色々と他にも共通点発見。
ハンターに傷つけられ弱りきって受精卵に憑依した→捕獲されて少女に憑く(笑)
普段は普通の人間(少女)にまかせきりで、ここぞという時にしか正体現さないとか。
植物操るとか(笑)
そういえば我が家の幽遊白書には一巻と二巻がありません
(わかる方には事情わかるでしょう(笑))
そしてリボーンも一巻がありません。
なぜ無いかというと、その理由は全く同じなんです(笑)
今週のヒバ様が圧勝してくれたおかげで、久しぶりにリボーンの夢ネタが浮びました。
ありがとう雲雀
本日千円デーだったので、ついにエヴァみてきました!
いやー凄かったですね。今の日本でハリウッドのアクション映画に負けないくらい迫力あるのってエヴァくらいだと思いますよ。
トウジは妹無事に退院してハッピーでしたが、代わりにアスカが悲惨なことに(汗)
最強使徒との戦いは、テレビではシンジ守る為に初号機が覚醒するって内容でしたが、映画では綾波を守るためにシンジが強くなったって感じでしたね。
余談ですが、男にまで手を出すなよ加持(笑)
かなり綾波と濃い関係でしたね。そのせいか、ラストのカヲル君、ちょっと不機嫌?
そ、それにしても!わかっていたけど今回の映画みて再確認!!
やっぱりカヲル君はガチホモだったんですね!!(汗)
シンジだけは幸せにするって……あ、あなた、私は噴出しそうになるのおさえるのに苦労しましたよ(笑)
前回ラストのオールヌードも衝撃でしたが。あなたは登場シーンは少ないのに、いつも爆弾おとしてくれてありがとう。
ゲンドウに言った「はじめまして、お義父さん」ってのは、シンジに対する卒業宣言ですか!?
ああ、早くシンジと萌えてくださいね。
次回が楽しみですーー!!
いやー凄かったですね。今の日本でハリウッドのアクション映画に負けないくらい迫力あるのってエヴァくらいだと思いますよ。
トウジは妹無事に退院してハッピーでしたが、代わりにアスカが悲惨なことに(汗)
最強使徒との戦いは、テレビではシンジ守る為に初号機が覚醒するって内容でしたが、映画では綾波を守るためにシンジが強くなったって感じでしたね。
余談ですが、男にまで手を出すなよ加持(笑)
かなり綾波と濃い関係でしたね。そのせいか、ラストのカヲル君、ちょっと不機嫌?
そ、それにしても!わかっていたけど今回の映画みて再確認!!
やっぱりカヲル君はガチホモだったんですね!!(汗)
シンジだけは幸せにするって……あ、あなた、私は噴出しそうになるのおさえるのに苦労しましたよ(笑)
前回ラストのオールヌードも衝撃でしたが。あなたは登場シーンは少ないのに、いつも爆弾おとしてくれてありがとう。
ゲンドウに言った「はじめまして、お義父さん」ってのは、シンジに対する卒業宣言ですか!?
ああ、早くシンジと萌えてくださいね。
次回が楽しみですーー!!
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KML
性別:
非公開
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析