忍者ブログ
管理人の日常や趣味をつづった駄文からお客様へのお知らせ何でもあり。 うちのサイトは夢小説とCP小説が混在してますので、どちらも語りますので注意おねがいします。
AdminRes
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153
後一話で50話という大台です。でもって今回で水島と冬樹が余計なことしてくれたせいでかなり展開かわります。
SIヒロインはこの後ずっと行方不明になるでしょう。
男主人公たちは発狂した囚人達に襲われるハメになりますよ。
ちなみに今回も映画からぱくったシーンあるんです。
前回登場したばかりの新キャラ・草薙潤が写真を見つめるシーン。
これは実はターミネーターのパクリです。
ターミネーターでは、カイル・リースがサラ・コナーの写真を大切にもっていて
写真の中の彼女に恋していたというあのエピですよ。
「写真の中の君は毅然として、でもどこか悲しそうだった。なぜなのか、ずっと考えいた」とカイルいってました。
そしてサラが悲しそうだった理由ってのは映画みたひとならわかりますが、恋人を失ったからで。
その恋人ってのはタイムワープして過去にいったカイル。
つまり自分自身がサラを悲しませ、でもカイルのおかげで平凡な女子大生だったサラは強い女になったんですよね。
あのエピソード大好きですよ。すごく好きです。
PR
chrさま、こんばんは。
SIも読んでくださったんですね。嬉しいです。
私は洋画大好きで、特にSFやアクションが好きなので、今まで見てきた代表的なモンスターたちに登場してもらいました。
作中に登場する動物は有名な映画のモンスターがモデルなんですよ。
エリー=エイリアン、プリン=プレデター、といったように(笑)
キツネ狩りでは敵だった特撰兵士もこっちでは一応味方です。
色々と都合がありまして、今は更新凍結状態なんですが断筆したわけではないです。
いつか再開しますので、どうかお待ちください。
特撰兵士が今回味方なので、新たに登場させて敵キャラがF5なんですが、はっきりいって危ない連中ですよ(笑)
原作キャラの子供たちで貴弘と洸は私のお気に入りなんです。気に入っていただけて嬉しいです。
貴弘は完璧に母親似、洸は8割母親似で、どっちも母親の男版ってイメージで書いてます。
外伝はギャグ中心ですが、やっぱり本編がシリアスなので、たまにシリアスチックになってしまうようです。
彼らも鎮魂歌でも登場するので、もろしかったら、そちらのほうでも宜しくお願いします。
原作の彼はキュートです。ああ、こんな性悪にしてしまってすみません(汗)

唯さま、こんばんは。
いえいえ、惚れているわけではないですよ。彼らが狐ヒロインを守ろうとしているのは、あくまでもリーダーの命令だからです。
惚れている女性は他にいます。そっちの女性にはベタ惚れですよ。
瞬はばっちりヒロインを愛してます。許されない禁断の愛ですね。
ですがお持ち帰りはないです。このままお別れです。
でもってヒロインにはいやーな再会がまってます。
徹はあの爆発のせいでヒロインと会えなくなります。もっとも爆発というよりも、他の要因ですけどね。
徹はますます不機嫌になって、原作生徒殺害をマジでやろうとするでしょうね。
爆発自体はK-11が仕掛けたものなんですが、瞬はそれを知っていたんですよ。
ヒロインと出会ったのはたまたまです。偶然です。爆弾が仕掛けられていることは知っていたので、あのままじゃヒロインが爆発に巻き込まれるので、正体を知られてでも助けようとしたわけです。
瞬はK-11が起こしたテロ行為に乗じて国防省の機密情報を盗みにでもきたんでしょう。
残りのⅩシリーズは科学省の丸秘なので、国防省とは関係ないんです。


白銀鈴さま、こんばんは。
うちのオリキャラをそうおっしゃっていただいて嬉しいです。
狐ヒロインは、ちょっとの間だけ安全です。冬樹のセクハラくらいですね、苦労するのは。
K-11は本格的に動くのはまだまだ先ですが、今回登場した中には超重要キャラもいるんです。
水島は爆発に巻き込まれるんですが、かすり傷ですむんですよ。
でもって水島の恋人の沙耶加のほうが怪我するんです。
それで水島は切れて、そのせいせSIヒロインはとばっちりうけるんですよ。
桐山は単独で狐ヒロイン追いかけてますが、彼も色々と苦労することになるでしょう。

璃愛さま、こんばんは。
はじめまして管理人のKMLです。遊びにきてくださってありがとうございます。
うちのオリバトはオリバトといっても原作キャラ込みで夢小説の形式とっている変わったオリバトですが、気に入っていただけうれしいです。
特撰兵士は私が特に気合いれて書いているキャラですし、そういっていただけると幸せです。
晶と隼人は私のお気に入りですし。
どうかこれからも遊びにきてくださいね。

Powered by Ninja Blog    photo by P*SWEET    icon by Egg*Station    template by Temp* factory

忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[01/09 NONAME]
[01/21 リトル]
[07/25 夏芽]
[12/30 サクリファイス]
[08/01 桜]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
KML
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析